Mr.ハードラックの記録帳

主にFEサイファ、FEヒーローズについての備忘録です。たまにサイファ、ヒーローズ以外のFEのことも書きます。詳しくはプロフィールにて。

ミョルニル(実践・蒼炎&暁編)

今回は蒼炎&暁出典のミョルニル敵部隊と、ミョルニルの防衛部隊編成のオススメキャラクター(総選挙編)を説明します。

ミョルニルの敵部隊(蒼炎&暁編)

敵将の大英雄が蒼炎または暁出典の場合、ミョルニルの敵編成も蒼炎と暁出典となります。言い換えればテリウス大陸のキャラクターがミョルニルの敵となり、サイファで例えるなら緑色(メダリオンシンボル)単色のデッキが相手というような感じです。

蒼炎&暁出典の敵部隊は割合的に初期の強さ控えめのキャラクターが少なめなので、難易度的には高い方です。

原作をプレイされた方ならご存じかと思いますが、この作品にはラグズと呼ばれる獣に化身できるキャラクターが多いので、武器種が牙のキャラクターが他作品と比べてかなり多いです。総選挙エリウッド君やプラハ君などの牙特効を持つキャラクターを編成しておくと良いでしょう。牙特効が無くても、牙の移動タイプは飛行か騎馬に偏ってるので、飛行特効と騎馬特効を持つキャラクターも編成すると良いです。

召喚師で敵を倒す場合は敵をよく見て戦うか、どうしても倒せない場合は「ムスペルの篝火」などで固定ダメージを与えてから倒しましょう。

注意すべき敵

蒼炎&暁出典の敵の中で、特に注意すべき敵は以下の6人(見出し敬称略)になります。

カイネギス

f:id:hardluck_mr:20220220150206p:plain

サイファでは驚異の戦闘力100を持つ獅子王ですが、ヒーローズでもそれに勝るとも劣らない強さを持ちます。

魔防が低そうに見えますが、武器スキル「獅子王の爪牙」と「遠距離防御」で射程2の敵に攻撃されると魔防が+12相当になり、敵のバフも無視されるので、かなり高い防御能力を誇ります。

おまけに化身している状態だと射程に関係なく反撃するので、魔道士キャラクターで攻めると逆に危険です。

カイネギス王自身から攻めた場合は防御能力系のスキルが発動しないので、こちらも守備が高くかつ重装特効を持つキャラクターで彼の攻撃を受けつつ反撃で倒すと良いです。

アイク(闇落ち)

f:id:hardluck_mr:20220220151437p:plain

こちらもサイファでは驚異の戦闘力100を持つ暴勇アイク君です。厳密には闇落ち英雄ですが、出典が暁*1なので蒼炎&暁出典のミョルニルの敵として登場します。

速さがかなり高い上、武器スキル「混沌ラグネル」で各能力がデバフの値の倍だけ上昇するので、逆にデバフさせると苦戦を強いられます。

f:id:hardluck_mr:20210313153547j:plain

とは言え魔防はかなり低いので、ラインハルト殿を始めとした青属性魔法で沈めてしまいましょう。最近では総選挙エイリーク君なども天敵です。

シノン

f:id:hardluck_mr:20220220152130p:plain

原作(特に暁)ではお世話になった人も多いかと思うシノン君ですが、ヒーローズでもかなりの難敵です。

一見すると速さが高くて防御能力が低い弓使いなので、高火力の射程1で倒せそうに思います。が、厄介なのが武器スキル「バルフレチェ」で、周囲1マス以内に味方がいないと全ての能力+5かつ距離に関係なく反撃するので、シノン君以外に周りに誰もいない状況で攻撃すると奥義の狙撃込みで返り討ちにされる可能性が高いです。

なるべくシノン君の隣に敵がいる状況にしてから攻撃するか、若しくは「ムスペルの篝火」などで固定ダメージを与えてから倒すと良いでしょう。

ジル

f:id:hardluck_mr:20220220153359p:plain

彼女もシノン君と同時期に実装されたキャラクターで、魔防以外の能力が高い難敵です。

武器スキルの「ダルレカの激斧」は周囲2マス以内に味方がいれば攻撃と速さが+6される上に、攻め立て*2の効果もあるので、彼女からの攻撃を受けると高確率で沈められてしまいます。

但し魔防はかなり低いので、弓よりも赤属性の魔法か竜石で攻めると良いでしょう。

ステラ

f:id:hardluck_mr:20220220154006p:plain

第5部で実装された最新の蒼炎出典のキャラクターで、蒼炎&暁のミョルニル敵部隊における応援役になります。

「攻撃守備の応援+」で敵の攻撃と守備を大幅に上げて来る上、「攻撃守備の大共謀」で応援使用時に彼女と応援相手と同じ列にいるこちらの味方の攻撃・守備を下げ奥義を発動させなくするデバフをバラまきます。

それだけでなく、武器スキル「ディアメル家の宝弓」で応援を使用された味方は移動+1*3、かつ強化増幅*4状態にするので、彼女に応援された敵はかなり強化されます。

増援として出現したら最優先で倒しましょう。

フォルカ

f:id:hardluck_mr:20220220154756p:plain

ステラ君と同じく第5部で実装された最新の蒼炎出典のキャラクターで、防御能力以外の能力が高い難敵です。

武器スキル「火消しの暗刃」が、周囲1マス以内に味方がいないと全ての能力+5される代物なので、速さの高さも相まって一回の戦闘では倒しきれないと思います。

因みにヒーローズの奥義「滅殺」は敵を一撃で倒せない代わりに、守備・魔防を-75%扱いで攻撃し、ダメージカットのスキルも無効化する月光の上位互換になっているので、彼の攻撃を食らうとかなり危険です。

シノン君と違って近距離反撃の手段はないので、近づいたら素直に射程1の青属性武器で倒しましょう。

敵将

2022年2月現在、ミョルニルの敵将となる蒼炎&暁出典の大英雄は以下の8人です(見出し敬称略)。

オリヴァー

f:id:hardluck_mr:20220220155631p:plain

蒼炎&暁出典のミョルニルで最初に戦うことになる敵将です。

他の司祭系の敵将と同じく魔防は高く守備や速さは低めなので、召喚師が物理武器であれば充分に倒せます。

因みに錬成武器スキル「寵愛の書」は、「歌う」または「踊る」を装備可能な牙武器のキャラクター*5の隣に移動可能かつその状態だと攻撃と魔防が+3される代物ですが、ミョルニル敵部隊では「歌う」または「踊る」を装備したキャラクターは出てこないので、完全に死にスキルになっています。

ネサラ

f:id:hardluck_mr:20220220160606p:plain

オリヴァー殿の次に戦うことになる敵将で、武器種が牙の敵将となります。

攻撃が低そうに見えますが、「鴉王の嘴爪」で敵との速さの差の70%分ダメージ(最大7)が追加されるので、こちらの速さが低いと追加ダメージを受けてます。

ミョルニルでは敵将の周囲1マス以内に誰もいないので、敵ターン開始時になると化身状態になり移動が+1されます。なので、面倒であれば遊撃役で1ターン目開始時に倒してしまいましょう。

ハール

f:id:hardluck_mr:20220220161056p:plain

攻撃と守備は高い一方で速さと魔防が低い上に武器も「勇者の斧」の錬成なので、他の蒼炎&暁出典の敵将と比べるとかなり倒しやすいです。

召喚師が魔法系であれば充分に倒せると思います。

アシュナード

f:id:hardluck_mr:20220220161349p:plain

厳密には闇落ちの大英雄ですが、蒼炎出典なので蒼炎&暁のミョルニル敵将としても登場します。

専用武器スキルの「グルグランド」が飛行特効を無効化する上に、敵の攻撃と守備を常に-5させます。

とは言え、原作と違って遠距離反撃の手段はない上速さもかなり低いので、召喚師が青魔法であれば充分に倒せると思います。

ジョージ

f:id:hardluck_mr:20220220161833p:plain

忘れている人もいるかと思うので補足すると、蒼炎と暁において買取を専門とする商人で、第4回総選挙英雄登場と同時期に実装された大英雄です。

商人らしく武器スキルの「ダニエルの錬弓」は周囲2マスの味方は攻撃+5、敵は攻撃-5するというサポート寄りの性能となっています。

彼自身は守備は高めですが魔防と速さは低めなので、召喚師が赤属性以外の魔法であれば充分に倒せると思います。

プラハ

f:id:hardluck_mr:20220220162433p:plain

漆黒の騎士殿と同じデイン四駿の一人で、速さが高めの敵将です。

武器スキルの「フレイムランス」は自身のHPが半分以上だと魔法攻撃扱いになる上、牙特効なので、魔防が低いことが多い牙系キャラクターは要注意です。

逆を言うと魔防が高い魔道士系に弱く、彼女自信の魔防も低いので騎馬特効持ちの魔法使いキャラクターで倒すと良いでしょう。

ペレア

f:id:hardluck_mr:20220220162854p:plain

出典は暁ですが、彼もジョージ君と同じく第5回の総選挙英雄の登場と同時期に実装された大英雄です。

ペレアス君もまた他作品の闇魔道士の例に漏れず速さと魔防が低めかつ、武器も汎用の錬成なので、召喚師が物理武器であれば充分に倒せる敵将だと思います。

ベウフォレス

f:id:hardluck_mr:20220220163146p:plain

漆黒の騎士殿やプラハ君と同じ四駿の一人で、こちらは守備が高いです。

武器スキルはルーンソードではなく「瞬撃の剣」で、自分から攻撃すると攻撃と守備が+4され、こちらは追撃できなくなります。

とは言え魔防と速さは低いので、召喚師が緑属性以外の魔法使いであれば充分に倒せると思います。

ミョルニル防衛部隊オススメキャラクター

今回は配布対象の総選挙英雄でミョルニルの編成にお勧めのキャラクターについてピックアップします(見出し敬称略)。

総選挙英雄

ここでも少し説明しましたが、総選挙英雄とは毎年1月下旬ごろに行われる「ファイアーエムブレム総選挙」で男女投票数上位2位以内となったキャラクターのことであり、同じ年の8~9月ごろに特別な衣装を纏って登場します。

詳細は以下を参照ください。今年はクロム君、セリス君、チキ君、ベレス君が殿堂入りしています。

vote6.campaigns.fire-emblem-heroes.com

この総選挙英雄は、各回の上位4名の内誰か一人だけを選べる召喚があり、つまり確実に誰か一人総選挙英雄をオーブなしで仲間にすることができます。2022年2月時点では、第4回と第5回の総選挙英雄が無料召喚対象となっています。

総選挙英雄もかなり強力なスキルを有しているので、ミョルニルの防衛部隊に編成すると戦力として期待できます。

注意して欲しいのが、先にも言ったように各回の総選挙英雄は一人だけしか選べません。なので本当は別のキャラクターが欲しいのに私のオススメを選んでしまって後悔しないようにしてください。総選挙英雄は自分が欲しいと思ったキャラクターが一番のオススメです。

エーデルガルト

f:id:hardluck_mr:20220220171100p:plain

第4回総選挙英雄で女性1位を獲得したエーデルガルト君です。原作のカイゼリンと同じ衣装を纏って登場します。

速さはかなり低いですが、スキル「黒鷲の覇王」でHPが25%以上であれば絶対追撃できるのと、敵の追撃のダメージを80%カットするので、攻守一体の要塞といっても過言ではありません。

さらに武器スキル「紅花オートクレール」は、ターン開始時にHPが25%以上であれば移動+1と周囲2マス以内の味方の隣に移動できるので、重装ながら機動力もあります。但し、このスキルはダブルの後衛状態だと発動しないので注意です。

デフォルトで装備しているAスキルの「明鏡の反撃」は敵が魔法なら射程に関係なく反撃するものですが、必要に応じてもっと強力なスキルに変えても良いでしょう。

お勧めは編成枠は守備+10か魔防+10です。

リシテア

f:id:hardluck_mr:20220220172015p:plain

第4回総選挙英雄で女性2位を獲得したリシテア君です。原作のグレモリィの意匠を少しアレンジした姿で登場します。第4回総選挙英雄なので、先のエーデルガルト君とディミトリ君、クロード君と4択になります。

速さが高い上、「速さ魔防の凪」で敵の速さと魔防のバフを無効化するので彼女も追撃を出しやすいです。

武器スキル「ダークスパイクΤ」は原作通り死神騎士騎馬特効の他、自分のHPが99%以下であれば絶対追撃かつ攻め立ての効果も持ちます。Aスキル「攻撃速さの渾身」でこの条件はあっさり満たせます。

半面防御能力は低いので、なるべく敵の攻撃を受けないようにダブルの交代をうまく使いましょう。

お勧めは編成枠は攻撃+10か速さ+10ですが、騎馬や緑属性の敵将や応援役がミョルニル敵部隊にいる場合は遊撃役にするのもアリです。

エイリーク

f:id:hardluck_mr:20220220173016p:plain

第5回総選挙英雄で女性2位を獲得したエイリーク君です。兄エフラム君をアレンジした衣装で登場します。

リシテア君と同様速さが高く、「攻撃速さの脅嚇」でも敵の攻撃と速さを下げ自分は上がるので追撃を出しやすいです。

防御能力は低めに見えますが、武器スキル「絆槍レギンレイヴ」で自分のHPが25%以上であればHP以外の全ての能力が+5され、最初に受けたダメージを30%軽減するので、敵の攻撃が高くても案外耐えてくれます。原作通り武器スキルは騎馬・重装特効なので、敵が騎馬や重装ならば1回の戦闘で沈めてくれます。

さらに「鬼神飛燕の迫撃」で自分から攻撃したときに奥義が発動すると、奥義カウント最大値に応じた割合で体力が回復するので、戦場に残りやすい利点もあります。

「華月の腕輪」が再移動のスキルを持つので、遊撃役がオススメです。

門番

f:id:hardluck_mr:20220220174053p:plain

第5回総選挙英雄で男性1位を獲得した門番君です。他の総選挙英雄と異なり、原作通りの姿で登場します。第5回総選挙英雄なので、先のエイリーク君とマリアンヌ君、マルス様と4択になります。

速さはかなり低く防御能力が高いという重装のような能力をしていますが、移動タイプが歩行なので重装特効を受けない利点があります。

何よりも強いのはスキル「異常なしであります」で、これは敵が門番君の横を通過できない効果を持ち、「進軍阻止」と違ってHPがどれだけ減っていようと有効なのと、射程2の敵も門番君の周囲2マス以内を通過できなくなるという完全上位互換スキルになります。

なのでミョルニル防衛マップの地形効果と組み合わせて配置すると、敵の進軍を食い止めてくれる、まさにミョルニルの門番といっても過言ではない活躍をしてくれます。

但し、自身は絶対追撃できないので、攻撃は不得手なのに注意です。

お勧めは編成枠は守備+10か魔防+10ですが、敵が攻撃しないことを利用して遊撃役に編成して、進軍してくる敵を詰まらせても面白いでしょう。

 

さて次回はミョルニル攻略最終回で、残る封印勢と覚醒勢の攻略について書こうと思っています。

が、封印勢のミョルニルがかなり先なのと、サイファの公式サイトのカード一覧が2022年3月31日で閉鎖されてしまうので、次はサイファに因んだことを書こうかなと考えております。

*1:暁の女神でもこの状態のアイク君は出ないので、もっと厳密に言うとオリジナル出典かもしれませんが…

*2:自分から攻撃したときに追撃可能なら攻撃した直後に追撃するスキル

*3:射程2の騎馬除く

*4:バフの値が倍になる状態

*5:要するにリュシオン君、リアーネ君、ラフィエル君の3人